TPP交渉に関して河野談話より村山談話

2014年02月24日

「脱原発」より「脱火発」「脱水発」

火力発電・水力発電の害は原子力発電を上回り、二酸化炭素量増加による海面上昇は地球上の大半を海に沈めます。

エネ計画「3月決定」 自民政調会長 再稼働方針譲らず(東京新聞)
>  自民党の高市早苗政調会長は十六日のNHK番組で、中長期的な原発政策の指針となる「エネルギー基本計画」に関し、政府案が今後一週間程度で提示されるとした上で、三月中に与党で了承し閣議決定したいとの考えを表明した。
>  同時に、原発再稼働について「環境づくりに努力する。電源の多様化は大事だ。電力の安定供給がなければ暮らしも雇用も守れない」と指摘。基本計画が再稼働に向けた内容になるとの考えを示した。
>  基本計画をめぐっては、昨年十二月の案で原発を「基盤となる重要なベース電源」と表現した点などに与党内でも異論が出て、一月の閣議決定を見送り内容を再検討していた。新たな政府案では原発をどう位置付けるかが焦点となる。
>  NHK番組では原発再稼働に関し各党が立場を主張した。公明党の石井啓一政調会長は「原発再稼働を否定するわけでないが、住民の理解を得て判断する」と強調。日本維新の会国会議員団の片山虎之助政調会長は「安全性の問題が少ない四国や九州では、地元が同意すれば再稼働を認めるべきだ」と容認した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014021702000114.html

> 環境づくりに努力する。電源の多様化は大事だ・・・

再稼動は賛成ですが、1つだけ意見を申し上げると・・・
原子力発電の本来の役割は「脱火発」「脱水発」ではなかったかな?

今、一番深刻な環境問題は地球温暖化ですよね。

忘れられる点に危機感を感じます。

ウーマンエキサイトより転載します。
> モーグルという競技を続けていると、スキー場に降る雪の量や質が、年々変わってきているのを感じます。たとえば、今回のオリンピックが行われたカナダ・バンクーバー郊外のサイプレスマウンテンは、変化がとても分かりやすい場所でした。もともと雪がたくさん降る場所ではないのですが、オリンピック期間中は雪がまったく降らず、他の場所から雪を運んで来てコースを作ったんです。現地の方にお話を聞くと「こんなことは初めてだ」と言っていました。暖冬の年だった可能性もありますし、来年にはたくさんの雪が降るかもしれませんが、全体として降雪量が減っているのは確かなようです。
> 以前のようにもっと雪を降らせたい。でも、雪が減っていることの原因が地球温暖化によるものだとしたら、解決は容易ではありませんよね。CO2の削減や植樹など、地球全体規模で取り組まなければいけません。
> もちろん私自身、もっともっと環境問題について勉強しなくてはいけないと感じています。今は自分なりに、「雪はキレイだよね」とか、「雪が降ることって、少し幸せだったりしませんか?」ということを伝えていきたいと思います。そして素晴らしい自然の中で、大好きなスキーをずっと続けていきたいですね。(上村愛子)

http://woman.excite.co.jp/ftw/interview/02/

同意します。

ここ数年、1~2月に雨が降る日が見られます。

地球温暖化は世界全体の問題です。


トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 原発再稼動の件  [ 「失われた22年間」から脱却を ]   2015年08月12日 16:45
川内原発が再稼働 約1年11カ月ぶりに原発ゼロ解消> 九州電力は11日午前、川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉を起動し、再稼働させた。平成23年 ...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
TPP交渉に関して河野談話より村山談話