小渕優子、松島みどり、就任2ヶ月目に早くも辞任今、衆議院を解散してしまったら

2014年10月31日

「旧姓を戸籍名として載せる法案」早期実現を

今の世の中、当たり前の話ですが、旧姓を戸籍名として載せる法案(福井1奈良2岡山3)早期実現を
(戸籍法の大幅な改正より法制化の速度を重視した方が良い)

・「女性が輝く社会の実現」のための政策(上川陽子公式HP)
http://www.kamikawayoko.net/wp/wp-content/uploads/cadd6c1094ff474163fa8df13b18e744.pdf

・松島みどり法務大臣記者会見(2014年09月05日)
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00566.html

・高市早苗総務大臣記者会見(2014年09月16日)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000321.html

<ポイント>
・戸籍名
ここで言う戸籍名とは、世間一般で言う戸籍名。
(一部に置いて、婚姻前の姓を本名と言う慣習が存在)

・福井1奈良2岡山3
選択的夫婦別姓(子の姓婚姻時)を指す。
基本的に3種類、子の姓変更無しの法務省A案を「岡山の3」、戸籍法74条13条改正を「奈良の2」、旧姓続称制度を「福井の1」と呼ぶ。
※ 子の姓婚姻時のため、家名の存続を目的にしてはいけない。
※ ファミリ~ネ~ム案は参考意見。


<更新履歴>
・2014/11/19 ポイント「戸籍名」追加

・2014/12/03 ポイント「福井1奈良2岡山3」追加


トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 選挙権18歳に関して  [ 「失われた21年間」から脱却を ]   2015年05月03日 14:58
国政選挙等の選挙権を付与する年齢は「20歳以上」のままが良いでしょう。今の若い人は人間としての発達が遅くなっているため、それを「18歳以上」に引き下げるのは抵抗感があります ...
2. 【民法第750条】抜本的にもう一度議論をすべき  [ 「失われた22年間」から脱却を ]   2015年12月25日 16:49
民法第750条を巡る一連の裁判において、12月16日の最高裁判決では、合憲判決が下されたもの、国会で議論すべきだと言う回答が下った。<夫婦別姓>自民党法務部会「合憲でも抜本的な ...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
小渕優子、松島みどり、就任2ヶ月目に早くも辞任今、衆議院を解散してしまったら