外交・国防etc
2023年03月31日
ウクライナ紛争
ウクライナ紛争が長く続いている。
ロシアの側もロシアだが、ウクライナの側もウクライナである。ここは早く停戦交渉を結び、戦争が大きくならない様にしましょう。
具体的には、
・ウクライナは東部2~4州をロシアに譲与する。
・ロシアは攻撃を止める。
等。
shinoshi2013 at 12:35|Permalink│Comments(0)
2022年09月26日
迎撃能力の強化が求められる
無責任で幼稚な「買い物リスト」日本の防衛力整備(毎日新聞)
> そのうえで、「何に対してどのように備えるのかとなると、整理が必要になる。中国、ロシア、北朝鮮とも日本を占領するだけの渡洋上陸作戦の能力はない。一方、日本を攻撃できるだけのミサイル能力は備えている。だから脅威はミサイルである。これこそ『いまそこにある危機』のはずだが、日本の防衛政策には『いまどうするか』がすっぽり抜け落ちている」と語った
そうそう、日本を守るにはミサイル防衛が必要だ。迎撃能力の強化が求められる。それを忘れてはならない。
shinoshi2013 at 07:57|Permalink│Comments(0)
2022年08月25日
統一教会
多くの議員が統一教会と接点を持つのが明らかになってきた。
自民党議員のみならず、野党議員も関係の深い人が多い。全てを把握すると膨大になるため、安倍晋三の様にズブズブの人にターゲットを絞るのが無難だ。
忘れてはならないのは、統一教会も朝鮮総連や日教組と同じく反日組織であることだ。北朝鮮による6500人拉致事件や小泉政権下による女系天皇擁立未遂事件も統一教会によるものと噂がある。
これを機に、統一教会から足を洗ってほしい。
shinoshi2013 at 09:00|Permalink│Comments(0)
2022年05月31日
ロシアへの経済制裁
日本は今、ロシアに対して経済制裁を実施している。それが正しい目的だと言えば、そうではない。
石油・天然ガス・小麦を主に輸入しているが、石油・天然ガスについては疑問が残る。
国内で石油・天然ガスが不足すると、電力不足に陥る。
原子力発電所を早く稼働してくれればどうにかなるもの、そうでなければ自分で自分の首をしめちゃっていることだ。
shinoshi2013 at 10:26|Permalink│Comments(0)
2021年06月22日
東京五輪の開会式について
開会式入場者2万人が波紋 「別枠」、野党は問題視 東京五輪(時事通信)
> 東京五輪・パラリンピック組織委員会などが東京五輪の観客数を最大1万人とする方針を打ち出す一方、開会式については「2万人」の入場を認める方向で調整していることが波紋を広げている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396652
競技も開会式もイベントという点では同じだ。
ここは開会式も1万人上限にする方が安全と思う。
> 東京五輪・パラリンピック組織委員会などが東京五輪の観客数を最大1万人とする方針を打ち出す一方、開会式については「2万人」の入場を認める方向で調整していることが波紋を広げている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396652
競技も開会式もイベントという点では同じだ。
ここは開会式も1万人上限にする方が安全と思う。
shinoshi2013 at 15:24|Permalink│Comments(0)
2021年05月28日
コロナと東京五輪
緊急事態、6月20日まで延長へ 首相「予断許さない」(朝日新聞)
> 菅義偉首相は27日、今月末を期限に東京や大阪、福岡など9都道府県に出している新型コロナ対応の緊急事態宣言を延長する方針を固めた。新たな期限は6月20日までとする。28日に専門家らによる「基本的対処方針分科会」に諮り、了承されればその後の対策本部で正式に決定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b471ed7b80a3aa5862be221d371e5a9dab6b4d1f
良い判断だ。東京五輪に向けて少しでも安心できる環境になればベストだ。
なお、東京五輪は予定通り実施した方が良い。アスリートファーストにもなるからね。
> 菅義偉首相は27日、今月末を期限に東京や大阪、福岡など9都道府県に出している新型コロナ対応の緊急事態宣言を延長する方針を固めた。新たな期限は6月20日までとする。28日に専門家らによる「基本的対処方針分科会」に諮り、了承されればその後の対策本部で正式に決定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b471ed7b80a3aa5862be221d371e5a9dab6b4d1f
良い判断だ。東京五輪に向けて少しでも安心できる環境になればベストだ。
なお、東京五輪は予定通り実施した方が良い。アスリートファーストにもなるからね。
shinoshi2013 at 07:32|Permalink│Comments(0)
2020年07月13日
異常気象の件
最近、異常気象が多くなった。
地球温暖化のせいである。地球温暖化により集中豪雨を発生させている。
地球温暖化の原因は二酸化炭素の排出量の増加である。
ですから、この際、二酸化炭素の排出量の多い古い火力発電所を閉鎖すべきである。
参考:「脱原発」より「脱火発」「脱水発」
http://botsubo.publog.jp/archives/37299238.html
地球温暖化のせいである。地球温暖化により集中豪雨を発生させている。
地球温暖化の原因は二酸化炭素の排出量の増加である。
ですから、この際、二酸化炭素の排出量の多い古い火力発電所を閉鎖すべきである。
参考:「脱原発」より「脱火発」「脱水発」
http://botsubo.publog.jp/archives/37299238.html
shinoshi2013 at 16:39|Permalink│Comments(0)
2020年03月31日
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するには
新型コロナウイルスについて、官邸周辺は経済的なことばかり語っている様だが、これ以上感染者が増えない様にする方が大事だと思う。
とは言っても、単に外出の自粛ではなく、感染拡大が応じない様な政策、具体的には危ない人はすぐ検査して、陽性であったらすぐ隔離する必要がある。
今は感染拡大を抑える正念場だ。ここをどうにか乗り切ってほしい。
とは言っても、単に外出の自粛ではなく、感染拡大が応じない様な政策、具体的には危ない人はすぐ検査して、陽性であったらすぐ隔離する必要がある。
今は感染拡大を抑える正念場だ。ここをどうにか乗り切ってほしい。
shinoshi2013 at 06:52|Permalink│Comments(0)
2019年11月30日
レーガンだけを取り除くべし
中曽根康弘元首相が101歳で死去した。
国際的にはレーガン・サッチャー・中曽根という連携だった。
今はレーガン外しが重要じゃないかな。
レーガン(安倍晋三)・サッチャー(小池百合子)・中曽根(二階俊彦)という構図から、レーガンだけを取り除くべし。
国際的にはレーガン・サッチャー・中曽根という連携だった。
今はレーガン外しが重要じゃないかな。
レーガン(安倍晋三)・サッチャー(小池百合子)・中曽根(二階俊彦)という構図から、レーガンだけを取り除くべし。
shinoshi2013 at 07:14|Permalink│Comments(0)
2019年10月19日
憲法改正の件
そろそろ憲法改正の時期ですね。
改憲機運、地方から 自民、二階氏お膝元・和歌山で大規模集会(産経新聞)
> 憲法改正に向けて議論の進展を目指す自民党は18日、二階俊博幹事長の地元・和歌山県で1千人規模の憲法集会を開いた。今後も岸田文雄政調会長ら党幹部が前面に立ち、全国各地で集会を開催するなど挙党態勢で世論の喚起を図る方針だ。自民党は開会中の臨時国会で改憲手続きを定めた国民投票法改正案を成立させた上で実質的な改憲議論に入りたい考えだが、進展があるかは見通せない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000637-san-pol
9条の改憲に拘るから、世間では反論が多くなる。
まずは、参院選における合区の解消などに絞った方が良いと思う。
改憲機運、地方から 自民、二階氏お膝元・和歌山で大規模集会(産経新聞)
> 憲法改正に向けて議論の進展を目指す自民党は18日、二階俊博幹事長の地元・和歌山県で1千人規模の憲法集会を開いた。今後も岸田文雄政調会長ら党幹部が前面に立ち、全国各地で集会を開催するなど挙党態勢で世論の喚起を図る方針だ。自民党は開会中の臨時国会で改憲手続きを定めた国民投票法改正案を成立させた上で実質的な改憲議論に入りたい考えだが、進展があるかは見通せない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000637-san-pol
9条の改憲に拘るから、世間では反論が多くなる。
まずは、参院選における合区の解消などに絞った方が良いと思う。
shinoshi2013 at 07:33|Permalink│Comments(0)